新築・リフォーム│house plus+│福岡県久留米市

新築・リフォーム│house plus+│福岡県久留米市

  • HOME
  • インフォメーション
    • ブログ
インフォメーション│会社概要・アクセス・お問い合わせ

ブログ

HOME > インフォメーション > ブログ

ブログ

住宅営業は必要なくなる?

2016/04/21

こんにちは!
あなたの暮らしに幸せをプラス!
house plus+ 代表の田中崇浩です。

あるビジネス雑誌(※1)に、『人間が行う仕事の約半分が機械に奪われる』―という記事が載っていました。 今日は、このことについて紹介したいと思います。

先日のニュースの中でも取り上げられていましたが、あのFacebookのザッカーバーグ氏も力を入れているぐらい、今人間がしている仕事が、数年後には機械がやってしまう、すなわち「人工知能」について研究がかなり進んでいます。

そこで、これから「消える職業」「なくなる仕事」について取り上げられておりましたので紹介します。

主な「消える職業」「なくなる仕事」
 銀行の融資担当者
 スポーツの審判
 レストランの案内係
 動物のブリーダー
 電話オペレーター
 レジ係
 ネイリスト
 集金人
 弁護士助手
(出典)講談社/現代ビジネスより抜粋(※1)

我々の住宅業界でも、「銀行の融資担当者」が関係があります。
近い将来、機械と共に住宅ローンの相談をしていくのでしょうか・・・。

また、今回の「なくなる仕事」の中に私たちの住宅営業については、上位にランクインされていませんでしたが これからは、ただの物件紹介しかできなければ、「なくなる仕事」として淘汰されることになります。 人口減少、年収減、消費税増税、など市場環境は厳しさを増していますし、素材・工法などモノが溢れ、選択肢が増えているのが現状です。

しかし、逆に考えれば、我々住宅業界の仕事は、
それだけ「人でなければならない仕事」とも言えるのではないでしょうか

機械的に住宅の商品のよさをアピールすることは人でもコンピューターでもできます。
むしろ、知識量は、忘れることがある人間よりも上でしょう。

しかし、家というのは人の暮らしの根幹の部分であり、ひとりひとり違う生活スタイルというものがあります。

住宅の商品のよさをお伝えするだけでなく、
「提案スタイル」すなわち、その人がどのようなことで不便、不安を感じているのか、
家を買ってもいいのか、買うならいくらのものをどのような資金計画で買えば
老後も安心して快適に暮らせていけるのか・・・

そのように暮らしをイメージできるように、
そして、その方が本当に知りたいことを会話しながら提案していくのが、
私たち住宅をご提供する会社に今後「求められる仕事」だと実感しております。

house plus+は本物の自然素材で
理想の住まいを実現する地域密着工務店です。 

資料はお気軽にご請求ください。

一覧に戻る
House plus+ 光栄建設
house plus+
福岡県久留米市御井町1736-1
tel:0942-27-6202 fax:0942-27-6203

ご相談・お見積もりは無料です。
定期的に相談会も開いていますので、
お気軽にご連絡ください。
メールでのお問い合わせ
このページ先頭へ

Copyright © 福岡県久留米市 新築、リフォーム、耐震なら house plus+

表示:モバイル|パソコン