〒839-0851 福岡県久留米市御井町1736-1
0942-27-6202
お問い合わせ
ブログ

【相続8】読まずにいられない!冷汗まじりの相続不動産の話

2025/07/24

こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って新築からリノベーションまで

手がけていますhouse plus+ 代表の田中崇浩です。

今日は、これ!

🏡「実家に“住んでるフリ”は通用しない!?」

――SNSと水道メーターでバレた“週末ほっこり族”の大ピンチ


1⃣ 国税の〈見える化〉ロジックはこう動く!

チェック項目 どうやって見る? ここがツボ
水道・電気・ガス 検針データ提出を依頼 風呂も洗濯もゼロは不自然
郵便物 転送手続きの有無を照会 ポストにチラシ雪崩=不在サイン
SNS AIがハッシュタグ+位置情報をクロール 「#ホテル暮らし」自白に等しい
近隣の声 調査官が“お散歩”インタビュー 「あの方?盆と正月だけ」
公共料金名義 カードや口座情報 登録住所が別宅→二重生活

ポイント
国税は「どこで寝ているか」を**“数字”と“行動痕跡”**で判断。
口だけ「住んでる」は秒で見抜かれます。


2⃣ “笑って学べる”エピソード

✨エピソード:『深夜の水道メーター逆回転!?』

  1. 昭彦さん(仮称)、調査通知を見て大パニック。

  2. 「水道使用量を増やせば……」と深夜に庭の水道を放水!

  3. 翌月請求額は跳ね上がったが、

    • 電気もガスも相変わらず“ほぼゼロ”

    • SNSには「今日は都心の夜景」と投稿

  4. 調査官「“庭にだけ住んでる人”なんて聞いたことありません」

慌てて水道だけ回しても、“人間の生活痕”は多方面ににじみ出る。
結果→ 控除取り消し+加算税+水道代 1.8 万円。ダブルパンチ。


3⃣ “住んでる証拠”のゴールデン5

✅ 水道 10〜15㎥/月 & 電気 150kWh 前後
✅ 郵便転送なし & ポスト空
✅ 近隣が「毎日見かける」と証言
✅ 免許・保険証・クレカ登録住所=実家
✅ SNSは自宅写真が定期的に登場

全部そろえばほぼセーフ。3つ未満なら要注意!


4⃣ 週末実家派が取れるリアルな対策3選

プラン こんな人向き ざっくり手順 コスト感
A. 正々堂々“週末住宅”申告 月数日利用 別荘扱いで控除なし/申告シンプル 税負担そのまま
B. 短期貸しで小収益 空き期間長い 家具付き定期借家3〜6か月 改修10〜30万+家賃回収
C. 管理委託+年1判断 まだ迷う 巡回3千円/月+家族会議 年3〜5万

ウソ控除を狙うリスク(最大20%加算税)より、
正直申告+活用で経費 or 収益を作るほうが結果的にオトク
です。


5⃣ まとめ:数字はあなたの味方にも敵にもなる

  • マイホーム控除は“居住の数字”で守れる

  • ごまかすと 年14万円→−45万円+利息 の逆転劇

  • 選択肢は ①住む ②貸す ③守る の3本柱

  • 今日できること:水道光熱の明細とSNS設定を見直す

house plus+は本物の自然素材で

理想の住まいを実現する地域密着工務店です。

お気軽に資料請求してください。