「工事」ではなく「命を守る仕事」!
2025/11/21
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って新築からリノベーションまで
手がけていますhouse plus+ 代表の田中崇浩です。
「家族を守るのは、今の住まいから。」
先日、耐震診断・耐震補強を行う事業者の方向けに、セミナーの講師を務めました。
今回は、約30名弱の方にご参加いただき、
**「耐震補強をどのようにすれば具体的に実践できるのか」**
という技術的な内容を中心に、現場で活用できる知識をお伝えしました。
今、大きな地震が起きていないことで、世の中の意識は少しずつ薄れつつあります。
しかし、災害は忘れたころにやってきます。
だからこそ私たち耐震事業に携わる者が、
正しい知識と対策を一般の方へ伝えていく使命があります。
住まいは、家族の命と生活を守る「器」です。
そして、その住まいを守る責任は、家主であるご家族の大黒柱にあります。
私たち事業者は、その想いに確かな技術で応える存在でありたい、そう強く感じています。
今回のセミナーでは、
・木造住宅の弱点はどこなのか
・補強するべき優先順位
・壁・基礎・接合部の補強の具体的工法
・診断結果をどう住まい手へ伝えるか
など、現場で役立つ内容を実例を交えて解説しました。
参加された皆さんは真剣な眼差しでメモを取り、
「もっと耐震の仕事に力を入れたい」
「住んでいる方の安心につながる仕事がしたい」
と、心強い声も多く聞かれました。
私は改めて思いました。
耐震の仕事は “工事” ではなく、
人の暮らしと命を守る仕事であるということを。
これからも、地域の安全のために。
そして、安心して暮らせる未来のために。
耐震事業に携わる皆さんとともに、
しっかりと伝え続けていきたいと思います。
house plus+は本物の自然素材で
理想の住まいを実現する地域密着工務店です。
お気軽に資料請求してください。

