〒839-0851 福岡県久留米市御井町1736-1
0942-27-6202
お問い合わせ
ブログ

AIの答えを “そのまま鵜呑み” にしないで!

2025/08/01

こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って新築からリノベーションまで

手がけていますhouse plus+ 代表の田中崇浩です。

今日は、コレ!

――住宅ローン借り換えで使える「AI→公式→ヒト」3ステップ――


〇 まず知っておこう

  • AI(ChatGPT・Geminiなど)は “最もらしい文章” を組み立てるだけ。

  • 数字や条件が古い/あなたの年収や家族構成を考慮していない──なんてことも。

  • AI=便利な下書き と思えば失敗しません。


3ステップ最短ルート

ステップ やること ゴール
① AI 「住宅ローン 借り換え メリット デメリット」を質問
+「金利データと出典URLも教えて」と追加質問
   借り換え判断に必要なキーワード&指標を把握
② 公式 銀行公式サイト・金融庁ページで
最新金利・諸費用・控除制度を確認
   数字が最新か、条件が自分に合うか確定
③ ヒト 銀行窓口/FP(ファイナンシャルプランナー)に
AIの答えを見せながら相談
   あなたの年収・残債・住宅性能を入れた
   オーダーメイド判断=最終ゴーサイン

「ヒトで最終ゴーサイン」をもっと具体的に

シーン 聞く相手 ひと言質問例
変動→固定金利に切替えるか迷う 銀行のローン担当 「AIは“固定1.2%なら得”と言いました。うちの残債2500万円で本当に   お得ですか?」
繰上返済と借り換えのどちらが得? 独立系FP 「AIは“10年以内完済なら繰上返済推奨”でした。教育費も考えた場合どうですか?」
控除・税金の影響 税理士 「借り換え後も住宅ローン控除が続くとAIは言いますが、実際に適用されますか?」

ポイント

  1. AIの画面をスマホで見せると会話が速い。

  2. 年収・残債・家族構成をセットで伝えると具体策が返ってくる。


📲 実践シナリオ(スマホ1時間コース)

  1. AIで一気読み(10分)

    「住宅ローン借り換え 固定金利 デメリット 出典URL」
    → 「変動0.38%/固定1.20%」などの数字と根拠リンクを取得。

  2. 公式チェック(20分)

    • 銀行A・B・Cのサイトで本日の金利と手数料をメモ。

    • 金融庁サイトで「借り換え時の注意点」PDFをざっくり読む。

  3. ヒト当て(30分)

    • 銀行Aに電話:「AIでは●●円お得と試算されました。本当に?」

    • その足でFPオンライン相談を予約し、AI回答+自分の家計表を共有。
      「固定1.1%、諸費用込みでも5年で元が取れる」と確信し決断!


まとめ:合言葉は「AI→公式→ヒト」

  1. AIでヒント(最速で全体像)

  2. 公式で事実(数字を最新化)

  3. ヒトで確定(あなた仕様に最適化)

この3ステップだけで、住宅ローンのような高額&長期の決断も
“早い・正確・安心” の三拍子がそろいます。

house plus+は本物の自然素材で

理想の住まいを実現する地域密着工務店です。

お気軽に資料請求してください。