〒839-0851 福岡県久留米市御井町1736-1
0942-27-6202
お問い合わせ
ブログ

【相続5】読まずにいられない!冷汗まじりの相続不動産の話

2025/07/20

こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って新築からリノベーションまで

手がけていますhouse plus+ 代表の田中崇浩です。

今日は、これ!

6/1000 の“水平ライン”と 3 つの 床傾斜アラートゾーン で、

お宝物件をハズレ物件にしない方法


3行ストーリーで興味スイッチ ON

  1. 広角レンズ+畳で広く真っ平らに見えた築 50 年平屋を VR 内見だけで即契約

  2. 現地に立った瞬間「船酔い…?」——実測すると 30/1000(1.7°)の傾き

  3. 手付 60 万円を放棄して解除、交通費・測量代まで足が出て 総損失 70 万円


 広角+畳の“錯覚カラクリ”

トリック どう作弊される? 人間心理がだまされる理由
広角レンズ 端がひずみ、傾きが伸びて見えない 「広い=お得」の希少性バイアス
畳の縁柄 模様が視線を散らし水平を錯覚 水平参照が取れず目が誤判定
天井俯瞰ショット 奥行き強調で床の歪みが縮む “VR没入”で判断力ゆるむ

数字で覚える「安全と危険の境界線」

水平ライン 数値 体感目安
住宅金融支援機構 合格ライン 6/1000(1m で 6 mm / 角度 0.34°) なんとなく傾いている
10/1000 コップの水面が寄る 軽い違和感
20/1000 ボールが転がる 多くの人が「おかしい」
30/1000 以上 三半規管が悲鳴 船酔いレベル

床が傾きやすい アラートゾーン3パターン

アラートゾーン 傾く理由 チェック法 修繕めやす
① 布基礎 × 築40年以上
(湿気コンボ)
土台が湿気で痩せ 通気口まわり黒カビ?  束補強+防蟻 20〜80万
② プレハブ増築で継ぎ足し        荷重バランスが片寄る 増築ラインで段差 接合補強+束調整 30〜100万
③ 傾斜地 or 盛土
(地盤ストレス)
雨水で片側地盤が流れる       外壁クラックが片側集中         薬液注入・杭 120万〜

 “オンライン内見”でもできる 5つの即効チェック

  1. スマホ水平器をライブ中継 — 売主に床中央と四隅で測ってもらう

  2. 標準画角(35 mm相当)静止画 10 枚 — 歪みゼロ写真で確認

  3. 6/1000 特約を契約書に明記 —「超えたら無条件解除」

  4. レーザー測量レポート(3〜5 万円) — 不安なら専門家へ

  5. VR酔いチェック — 視界がふわっとしたら警告ベル🔔


 まとめ|VR 時代の合言葉は「6 /1000

  • 床傾斜は 6/1000 を境に、「合格」か「財布が泣くか」が決まる

  • アラートゾーンを覚えれば、築古物件でも“地雷”を踏まずに済む

  • オンライン内見は便利。でも スマホ水平器+契約特約 が無いと、60 万円が一瞬で蒸発するかも

「広く見えた部屋より、水平な部屋が安眠をくれる」
今日からあなたの物差しに、“6 mm/m” を刻んでください。

house plus+は本物の自然素材で

理想の住まいを実現する地域密着工務店です。

お気軽に資料請求してください。