〒839-0851 福岡県久留米市御井町1736-1
0942-27-6202
お問い合わせ
ブログ

えっ、まだ“窓”から冷気を捨ててるんですか?

2025/08/02

こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って新築からリノベーションまで

手がけていますhouse plus+ 代表の田中崇浩です。

今日は、コレ!

家のことを知り尽くしたプロが教えるエアコンが効かない本当の理由

 

1.エアコンが効かない本当の理由

外気34 ℃の日に室温27 ℃をキープしようとすると、家に入り込む熱の約7割(74%)が窓から流れ込んでいる

――専門調査はこう断言します。

たった数㎟のガラス面が最大の侵入口なのです。

「室温が下がらない 🤔」→ 実はエアコンが弱いのではなく“窓が原因”!

※もちろん、窓だけが原因というわけではありません。壁から屋根から十分考えられますが

 一番エアコンの冷気が逃げているのが窓からなんです!


2.窓から逃げるのは冷気だけじゃない

家庭用電力の目安単価は 31円/kWh
例えば 2.2 kW のエアコンを“あと2時間”回す羽目になったら…

2.2kW × 2h × 31円 ≒ 136.4円/日
→ 1か月で 4,000円超

窓からの熱侵入を放置するたび、電気代はサイレントに膨張します。


3.“内窓”というシンプルで強力な打ち手

内窓は既存サッシの室内側にもう1枚サッシを設置するだけのリフォーム。

効果 仕組み
断熱 ガラス間の空気層が魔法瓶の役割
防音 生活騒音・交通騒音を同時カット
結露防止    ガラス面が冷えにくくなる
施工時間 1窓あたり 60〜90 分が目安

4.国が本気!「先進的窓リノベ2025」で最大200万円補助

今年度は“全世帯対象”で内窓を強力支援。

補助メニュー   1窓あたりの補助額* 備考
SSグレード
(Uw1.1 以下)
大 106,000円
中 72,000円
小 46,000円
最高性能
Sグレード
(Uw1.5 以下)
大 65,000円
中 44,000円
小 28,000円
断熱◎
Aグレード
(Uw1.9 以下)
大 26,000円
中 18,000円
小 12,000円
コスパ重視

* 1戸あたりの上限:200万円/工事費の 1/2。最低申請額は5万円。


5.“知らなかった”で済まさない!いますぐ始める3ステップ

  1. 窓チェック

    • サッシがアルミ単板か/日射を直接受ける面が多いかを確認

  2. 施工業者に無料見積り

    • 「住宅省エネ支援事業者」に登録されているかを要確認

  3. 補助金申請は業者にお任せ

    • 書類作成から交付申請までワンストップ

先行申請で予算枠を押さえないと、

受付終了(最速11月14日)前に打ち切りの可能性もあります。


まとめ:今年の猛暑は“窓改革”で乗り切る

  • 窓は夏の熱侵入の7割を占める――放置は命と家計のダブルリスク

  • 内窓なら最短1日施工で体感温度が劇的改善

  • 国の補助で最大200万円+工事費半額、使わない手はない

「えっ、そんなに得なの!?」と感じた今がチャンス。
内窓で涼しい部屋とスマートな電気代を、一気に手に入れましょう!

house plus+は本物の自然素材で

理想の住まいを実現する地域密着工務店です。

お気軽に資料請求してください。